【釣れるときは4投目で釣れる】2022/1/8 名古屋港 チヌ・クロダイ
左に投げて、まっすぐ投げて、ちょっと左に投げて、右に投げてドゥン。 フッキングが心配だったので、2回追い合わせ。追い合わせ…は入れたけど、めっちゃ走る。めっちゃ引く。先日釣った49センチよりも引くので […]
左に投げて、まっすぐ投げて、ちょっと左に投げて、右に投げてドゥン。 フッキングが心配だったので、2回追い合わせ。追い合わせ…は入れたけど、めっちゃ走る。めっちゃ引く。先日釣った49センチよりも引くので […]
チヌを狙うシチュエーション 厳冬期のチニング、こと甲殻類を求めるチヌ・クロダイを狙うボトムゲームにおいて、ライン選択が釣果に直結する。経験上、ボトムゲーム(いわゆるズル引き)の釣りでは、「高感度・高強 […]
夕方にヒイカを狙いに行ったものの、全然釣れなくて、根魚と戯れて終了。 家に帰って、晩飯を食べて、お風呂に入って、寝る準備をしたものの、したものの、欲求不満でムラムラしたので、防寒着にお着替え。竿はその […]
僕と本田翼との唯一の共通点が「蚊に刺されないタイプ」なんだけど、木曽川の蚊は、選り好みしてられないみたい。さすがに長袖を着たり、アームカバーを付けたりしていても、お構いなしに襲ってくる。木曽川の藪の間 […]
ただいま絶賛、近場でおもしろい釣りがないか模索中。今回はうなぎ釣り。身近に、毎週木曽三川のどこかに通っている、ぶっこみ師がいるので、話を聞いてみたところ、8月の長雨後から釣果が上がってきているとのこと […]
今日も名古屋港でチニング。 いや、別にブラックバスから逃げてるわけじゃないし。ブラックバスよりチヌが釣りたい気分だっただけだし。どっちもブラックだし。 というわけで、名古屋港。現地に着いて、まず先に思 […]
「春、一番先に入ってくるメスはでかい」そう信じて、長良川に通うものの、バスが全く釣れない。たまーに、トゥンってあたるし、目視もしてるからいるんだけど、めっちゃ食いが渋い。しっぶい。 短時間釣行とはいえ […]
「名古屋港のバチ抜けやばい。見渡す限り、全部にょろにょろ。上から下まで、全部にょろにょろ。」と、TwitterやInstagramにあげたのが、16日のこと。 …SNSでは写真のアップを自重したけど、 […]
貯木場へ寄り道。寄り道というのは文字通りで、前回のメバル釣行からの帰り道で、ふらっと寄り道。 だって、ちょうど潮が上げだしたタイミングだったし、5分くらいで行ける位置だったし、ルアー持ってたし。ふらっ […]
先日書いた『チニング入門のススメ』が、結構読んでもらえている模様。需要があるようなので、これからはもうちょっとTips系やインプレ系も書いていこうと思う。 根魚玉のチニングチューン というわけで、今回 […]