【今日はアマゴ】2022/5/7 アマゴ 板取川
久しぶりのキャンプ。大人12人、子ども2人。 あくまでもキャンプがメインなんだけど、どうやら釣りもできるらしいので、仕方なく準備。どうやら放流のニジマスに混じってアマゴも釣れるらしいので、仕方がなく準 […]
結んだり、繋げたり、編んだり、釣ったり。
久しぶりのキャンプ。大人12人、子ども2人。 あくまでもキャンプがメインなんだけど、どうやら釣りもできるらしいので、仕方なく準備。どうやら放流のニジマスに混じってアマゴも釣れるらしいので、仕方がなく準 […]
ハートランド リベラリストの記事を書いたので、この日の釣りがようやく書けます。少々タイムラグがあるのは、これが理由。あと、仕事。ちなみにいまも、終わってない。 さて、リベラリストのコンセプトに、魚種不 […]
発売前の竿が届きました。 HERATLAND LIBERALIST 903ML+RSS-22 実はこっそりとダイワの発売前新製品レンタルキャンペーンに応募していまして、こっそりと当選していました。 安 […]
前回の記事が長かったので、今回は短くいきます。そのうえで要約すると、前回は木曽川だったけど、長良川でも釣れたよって話。 前回の釣行で、まぐれかもしれないけど、サツキマスを釣ることはできたので、釣るイメ […]
探して探して探して、やっと釣れたよ。サツキマス。 ……うーん、書きはじめて一行だけど、この記事、長文になる気がする。お時間のある方は、お付き合いください。馴れ初めから書きますね。 ことの発端は、去年釣 […]
先日の出船が中止になったので、船に乗りたい欲がすごい。なんならその前の出船も中止になっているので、船に乗りたい欲がものすごい。 というわけで、手っ取り早く、近場から船に乗ろう作戦。何度かお世話になった […]
大概の場合、準備を万端に整えると、あまりいいことがない。 重めのスッテが要るってことで、20、25、30号を揃えて、イカメタルだけど、アジも狙えるかもってことでバチコンの仕掛けも用意して、その上、ロッ […]
アナリティクスを見ていたら、なんだか伸びてるな、と思ったけど、そういうことね。TSURI HACKで、ズル引きチニングの記事がアップされてました。 こちらの記事は、ズル引きのコツと、ジグヘッドについて […]
「コォゥッフ」 今日も聞こえる、あの音。スナメリの呼吸音は、おっちゃんの咳払いの音に似てますね。 通っているポイント(貯木場)にスナメリが入ってきたころから、状況が一変。「スナメリがいるとサカナが釣れ […]
大潮。上げで現地イン。もうちょっと水位がほしいなぁと思いながら、広範囲をサーチ。 潮の流れが出始めた頃、待望のアタリ。トゥォンって、「あ、あなたいま、吸い込みましたね?」ってアタリ。 めちゃくちゃ気持 […]