【狙いは、尺メバル】2022/4/5 名古屋港 メバル、カサゴ
先日の出船が中止になったので、船に乗りたい欲がすごい。なんならその前の出船も中止になっているので、船に乗りたい欲がものすごい。 というわけで、手っ取り早く、近場から船に乗ろう作戦。何度かお世話になった […]
先日の出船が中止になったので、船に乗りたい欲がすごい。なんならその前の出船も中止になっているので、船に乗りたい欲がものすごい。 というわけで、手っ取り早く、近場から船に乗ろう作戦。何度かお世話になった […]
チヌが釣れない。チヌが釣れない。チヌが釣れない。 アタリもないから、たぶんサカナ自体がいない。 今日も上げのタイミングで入ったものの、無。「なるほどね、これは絶滅したね」と思いながら場所移動。ここまで […]
冬の日課は、天気予報で風速を調べること。1〜2mなら行くか…ってなるし、0mならフォーーーってなるし、3m以上は無言になる。 ちょうど雨雲が切れるタイミングで風が落ち着くみたいなので、釣りへ。狙うもの […]
明暗の境目を流したらコンッ。 18センチぐらいのメバル。メバルとアジを比べると、同じサイズならやっぱり体高のあるメバルのほうが引くね。 再現性はなさそうだったので、深追いせずに移動して、サビキをしてい […]
最近、エサ釣りで置き竿の釣りばかりやっていたので、サカナのアタリを手で感じたいなと思い、名古屋港へ。狙いは、根魚。底でカサゴやタケノコと戯れつつ、表層でメバルが釣れたらいいな、あわよくばアジが回ってこ […]
友人に連れられて、師崎へ。去年はこの時期からいい思いをしたらしい。今年は果たして……、ということで、メバル調査にお付き合い。 メバルを狙うのも楽しみだし、フロートリグで狙うっていうんだから、わくわくが […]
サカナがいるのかいないのか、やってみないとわからないので、懲りずに釣行。バスも気になるので、夕方は長良川でバス、夜は名古屋港でアジ。 長良川はアタリが2回あっただけで終了。シーバスっぽかったけど。まぁ […]
海釣りこそ、釣れればなんでもオーケーです。そこに釣れるサカナがいるのならば。 今日はシーバスとメバルが釣れてくれました。こういうとき、だいたいタケノコメバルも釣れているけど、だいたい写真に収めてないん […]
四日市の霞埠頭でメバル。ちなみにエサ釣り。ウキ釣りで流すよりも、もっと探ったそうがよかったね。友人が当たり日で、キジハタも。