【年イチは釣っておかないと】2022/12/13 名古屋港 ヒイカ
師走、マジ師走。もう先週の記憶ない。息抜きにちょっとだけヒイカ。 群れが多い感じはなくて、ポロポロと拾い釣り。それでも一応ね、釣っておかないとね。このサイトのディスクリプション(説明文)に、「ヒイカ釣 […]
師走、マジ師走。もう先週の記憶ない。息抜きにちょっとだけヒイカ。 群れが多い感じはなくて、ポロポロと拾い釣り。それでも一応ね、釣っておかないとね。このサイトのディスクリプション(説明文)に、「ヒイカ釣 […]
もろもろの予定を鑑みた結果、今日しか行けない。そして、今日はヒイカを釣って帰らないといけない。 群れ来い、群れ来い、と思いながら釣りをするものの、来ず。こういうときって、だいたい釣れない。今日しか行け […]
人がいないところで釣りをする最大のメリットは、気兼ねしなくて済むこと。デメリットは、「どうっすか?最近釣れてます?」と聞けないこと。 最近は新規開拓ばかり。潮通しがいいところがいいのか、淀むところがい […]
いま、Basser オールスタークラシックを観ながら書いているけど、おもしろい。バス釣りをしない人からしたら、「なにこの釣れない釣り」って感じなんだろうけど、本当におもしろい。 さて、昨日(金曜日)の […]
週末は調子がよかったっぽいですね、ヒイカ釣り。現地のおっちゃん情報だけど、エサで結構釣ってたよ、とかとか。型はだいぶ小さかったみたいだけど。エサだと仕方ないですね。 人が多い時間は避けて、夜な夜な調査 […]
さて、そろそろ本腰を入れてヒイカ狙い。アジは単発だし、メバルも狙うほどいないし、マゴチの気持ちもよくわからないんでね。 ヒイカ狙いとは言っても、場所が空いてなければどうしようもないので、先行者さんがい […]
ぼちぼちヒイカ調査。サイトのディスクリプション(説明文)に名古屋港のヒイカ釣りを謳っているくせに、今年は別のサカナに気が取られがち。 だいたい、半田港で釣れはじめてから2週間ぐらい経つと、名古屋港にも […]
そろそろいい思いができるだろうと思ったら、そうでもなかったというお話。 ヒイカの数も上向きな気がしていたので、中二日で釣行。まぁ友人が誘ってくれたのだけど。 エサのエビ取りをしてから向かったので、遅め […]
今日は友人たちと一緒にヒイカ狙い。日没前から、しかも発電機も持ち込んでいるので気合十分。 釣具屋さん情報によると、30杯ぐらい釣れる日もあれば、10杯ぐらいの日もあったりと、日によってムラがある感じっ […]
肋骨折れてても釣りはできる。ロキソニンはお友だち。 前回同様に、さくっとヒイカ調査。さくっと釣りたかったのに、さくっとは釣れず、前回同様、底べったり。 表層から1メートルぐらいのタナで釣れれば、群れも […]