2016/6/13 名古屋港 タケノコメバル
主が釣れた。 タケノコだよね?タケノコだよね?タケ…ノコ…?ってレベル。友人にタモですくってもらって、なんとかキャッチ。37cm。虫ヘッドに石ゴカイをつけて。普段釣れるのと比べると、長さ3倍、重さ5倍 […]
主が釣れた。 タケノコだよね?タケノコだよね?タケ…ノコ…?ってレベル。友人にタモですくってもらって、なんとかキャッチ。37cm。虫ヘッドに石ゴカイをつけて。普段釣れるのと比べると、長さ3倍、重さ5倍 […]
釣り納めがチヌだったので、初釣りも…と思ったけど、釣れず。安定のタケノコ。クロー系だと釣った感が高いね。 ジャングルジムの根掛かりしづらそうなジグヘッドに、パインシュリンプ2インチ。
潮動いてるなー、中潮かー、でも雨だなーって、コタツのなかでぐだぐだ考えても、はじまらないから行ってきたった。仕事が盛り上がりすぎてて2週間ぶり。2週間空くともうむり。 結果は上々。35杯。しかも良型。 […]
土日は人が多くてなかなか厳しい。まわりのおっちゃんも寂しそうな顔してたから、単純に群れが薄い感じ。こんなときは、エギの方が効率いいね。
最近はイカを食べて過ごしています。今日はちょっと渋かったね。
こんな大きさのイカに一喜一憂。今年の目標はひとりで50杯。エギは、ナオリーの1.5と1.8をとっかえひっかえ。
名古屋港ヒイカ調査。3杯しか釣れなかったけど、入ってはきてますね。 ジギングの後の釣りがヒイカなんて、節操ないことこの上ない。でも、ジグより軽いイカ釣って、夢中になれるんだから不思議。でかいライトほし […]
秋の夜の五目釣り。右から、意外とたくさん釣れて感動が薄れたキビレ20cm、持って帰るか悩んだマゴチ40cm、季節外れの残りキス22cm、コショウダイと言うらしい25cm。あと、ハゼ15cm。 釣れれば […]
バスが釣れないから浮気してみた。 1投目で釣れた。
釣れるときに釣っとこうと思う性質なので、というか、釣れるときに釣っておかないと、なーんにも理解できないので、名古屋港へ。 アタリは1日に1度あるかないかだし、それが釣れるかするかもわからない、しかも真 […]