2020/11/20 名古屋港 ヒイカ ハゼ

2020/11/20 名古屋港 ヒイカ ハゼ
Advertisement

今日は友人たちと一緒にヒイカ狙い。
日没前から、しかも発電機も持ち込んでいるので気合十分。

釣具屋さん情報によると、30杯ぐらい釣れる日もあれば、
10杯ぐらいの日もあったりと、日によってムラがある感じっぽい。
あんまり行ってないのでなんとも言えないけど、
今年は群れが回ってくるのが遅れ気味っぽい。
……って、毎年言ってない?なんか毎年遅れてってない?

日が落ちるまではゆっくり準備。
準備していると、足元に一匹のネコ。触らせてくれるし、人馴れしてる。
こいつ、目も鋭くないし、野良っぽくない。
かわいすぎて仕方がないので、ジグヘッド+モエビで、ごはんを釣ることに。

ナイスサイズのマハゼ。

それを食べるネコ。
最近、iPhone12 miniに替えたので、画質が向上した模様。
初代SE勢からすると、miniって、言うほどminiじゃない。

さて、日が落ちてからは、電気ウキのエサ仕掛けでのんびりヒイカ。
友人含めてポツポツ拾い釣り。ウキ見ながら、エギも投げてみるけど、のんびり。
それにしても、のんびり……。もうちょっと忙しくないと、数増えないんだけど……。

あ、確かに画質は良くなってるっぽい。
proじゃないけど、夜でも結構明るく撮れるね。発電機のおかげかもしれないけど。

肝心のヒイカは終始のんびりで、ポツポツ。
最終的に僕は10杯くらい釣れたけど、ネコに取られたり(あげたり)、
友人にあげたりしたので、お持ち帰りはナシ。

今回は、釣り初心者の友人も一緒だったんだけど、
ちゃんと釣れてたし、嬉しそうだったので良かった。なにより。
群れにはあたらなかったけど、結構いいサイズも混ざってきていたので、今後に期待かな。