【ハートランド リベラリスト】903ML+RSS-22のインプレッション
- 2022.06.30
ベイトモデルの803M+RSS-22に続いて、スピニングモデルの903ML+RSS-22の出荷がはじまりましたね。すでに手にされている方もいるみたいですし、釣具屋さんのSNSでも入荷情報で見かけるよう […]
結んだり、繋げたり、編んだり、釣ったり。
ベイトモデルの803M+RSS-22に続いて、スピニングモデルの903ML+RSS-22の出荷がはじまりましたね。すでに手にされている方もいるみたいですし、釣具屋さんのSNSでも入荷情報で見かけるよう […]
暖かい雨が降ったので、まぁ今日だよなという感じ。甥っ子とバドミントンをして身体がボロボロだったんだけど、まぁ今日だよなと。 運良く、50センチ超えました。なんでだろね、1匹釣れると疲れがなくなるの。 […]
サーバーを移行したりしていたら、釣行が思いっきり溜まりました。どうしよう、この記事含めて10釣行あるんだけど。まぁ釣りには行ってます。ライフワークなので。 さて、この日はGW。幼なじみの友人と6年ぶり […]
大阪府にある「浜寺公園フィッシングパーク」に行ってきました。 ここはGOSENさんが運営してる管理釣り場で、いわゆるプールトラウト。2022年11月4日にオープンしたところ。招待券をいただいていたので […]
昨日はベイトタックルで釣れたので、今日はスピニング。先週のパターンは通用しないけど、昨日のパターンはギリギリ通用するのが長良川。 昨日と同じ時間帯。ベイトフィッシュが動くタイミングで反応してくれました […]
発売前のリールが届きました。 IM Z LIMITBREAKER XHL TW HD-C 「マグロ釣っちゃって、今年どうしよう」なんて言ってたけど、悩む必要なかったね。 バス?シーバス?ロックフィッシ […]
お呼ばれして、名古屋港ボートゲーム。 友人の友人にプレジャーボートをお持ちの方がいるとのことで、お誘いいただきました。 3時ぐらいに出港して、夜から昼前までやるプラン。なにを狙うのかよくわかってなかっ […]
マグロを釣ってみたい、ただそれだけ。サイズとか種類とかどうでもよくて、ただマグロを釣ってみたい。 ……さて、振り返りから書くので、長くなりそうです。お時間のある方はお付き合いください。 はじまりは、2 […]
ちょっとラグ投稿。すこしずつ投下していきます。 今年もはじまった、木曽三川のサツキマス。「でかいのきた!」って思ったんだけどなぁ。呼ばれてるサカナが違いました。 まぁ、シーバスも好きだからよし。外道と […]
ちょっと時間が空いてしまったので、思い出しながら書きます。えーと、京都でジギングしてきました。サワラとブリを狙ってきました。 さて、僕含めて3人で、舞鶴へ。前回は運転手だったけど、今回は後部座席だった […]
2023年、春、きました。 49.5cmという、長良川らしいサカナ。ちょっと届かないあたりが、ザ・長良川って感じ。 ロッドはファントム リベラリストの763MLRSS。 ルアーはGCミノー。フックは前 […]